夕方のミーティングで配布する資料の追加分を作成。量より分かりやすさを優先する。17時から次のフォントに関する最初の打ち合わせを都内某所にて。タイミング的には面白い展開が期待できそう。

画数の多い漢字が続いていてへばり気味なのだが、来週は「やまいだれ」の部が控えていて早くも戦慄している。癌瘴瘳瘙瘋瘕瘇‥‥ずらり並んだやまいだれの字面の喚起力が半端ない。病いは気から、病いは字からとならぬよう、この漢字群に耐えうる気力を養わねば。

音楽を聴きながら漢字を作るのは平気なのに、仮名を作っているときに音楽を聞くことはないようだ。仮名では音と形が一体になっているからだろう。一方、漢字には構造的思考を促す作用があるようで、漢字を作りながら作ること自体について深く考えさせられる場面が少なくない。

馬・鳥・魚に関連した漢字群をつくる。やたらに画数の多い文字が続いて骨が折れる。負けじと二階で体幹を鍛え、自宅で筋トレを行なう。

自家製ベーグルにクリームチーズ&サーモン。濃いめに淹れたコーヒーが美味い。腰を据えて『フォークの歯はなぜ四本になったか』を読む。いまの私には第七章の「道具が道具を作る」と第八章の「増殖のパターン」がとくに面白かった。

オクラの周辺に生えてきた雑草を抜く。職場の人たちに食べてもらったオクラの芽はおおむね不評だった。ほんのりオクラの味がして美味しいんだけどな。小さな芽のときにもうネバネバがある。あの成分はムチンといって、整腸作用・抗ウイルス作用・疲労回復・細胞活性化などさまざまな効果があるそうだ。私が使っているドライアイ用の点眼薬にも含まれている。

午前中は漢字制作、午後から原稿の赤入れと改訂作業。人前で話すことの難しさを痛感する。夕方から漢字制作を再開。

チュートリアルを公開したDrop&Typeの今後について打ち合わせ。テコ入れのタイミングがむずかしい。そのほか進行中案件の確認と相談など。

財布を持たずに一人で食事に出かけ、あやうく無銭飲食をやらかすところだった。先に予約図書の受け取り立ち寄ったときに気づいて難を逃れた。会社に戻ってまたすぐ出るのも気まずいのでラーメンをつくって食べる。

健康診断の結果が思わしくなかったので、近所のクリニックに相談へ。後日胃カメラとエコーで検査をすることになった。深刻度は低いようだが、ふりかえれば思い当たるふしはいろいろある。しかし一時間半待って三分の問診でお仕舞いというのはいただけないなあ。

NEXT >>