終日小雨。準備中書体の仮名の改善作業をおこなう。午後から赤坂方面で打ち合わせ。面白い展開になればと思う。

先日から少しずつGlyphsを触り始めている。操作感は思ったより良好で、多機能で便利な印象は想像通りなのだが、設計思想の違和感からこのツールを使う必然性がまだ見えない。補間の各段階をプレビューしたまますべての仮名を俯瞰しながら品質改善できる編集/表示モードはないのかな。

準備中書体の仮名の改善作業。当面の目標は、70%の完成度を80%まで上げること。そこまで持っていけば、完成した書体の姿とその良否が見えてくる。逆にいえば、80%以上の完成度まで持っていかないと、その書体の良否を判断するのはむずかしい。

タイププロジェクトが温めてきたいくつかのテーマを、スタッフの個性と関心に応じて分配する。引き続き情報や意見を交わし合い、発表の場を設けるなどして、任せっきりにはしない。そのぶん私は、会社の長期展望を俯瞰的な視点で描く時間に充てるつもり。次の成長に向けて意味ある一歩にしたい。

アドバンスな方面の読書にいそしむ。デザインと文化と技術をどうつなぐか。変化の波はこれからだ。

妻が旅行中のため息子と交代で夕食をつくる。おとつい手作りハンバーグを堪能させてもらったので、きょうはカルディでワインとチーズ各種、アンチョビーを仕入れ、サミットでタコと野菜を買い足し、カジュアルなイタリアンのコースを振る舞う。

さまざまなテーマの文案に目を通し、それぞれの書き手に改善点をフィードバックする。午後から武蔵美の授業に関する打ち合わせ。

ロゴ寄りの仕事をブラッシュアップして先方に送付。準備中書体のストローク表現を確認し、担当デザイナーに仕様の方向性を伝える。7割くらいの完成度で両仮名46字がひと通り完成。

いまひとつ盛り上がりにかけるATypIへの参加呼びかけをおこなう。テーマをもつことによって情報感度は上がる。考えるきっかけが増えるのはもちろん、考え続ける頭脳のトレーニングにもなる。作る習慣に加え、考える習慣を養ってほしい。時間が関心を育て、思考を深める。昼は納豆オムレツ。粘ってなんぼ。

金シャチフォントを使いたい旨の連絡があり、制作中の漢字をブラッシュアップ。昼はサッポロ一番。準備中書体の細いウエイトのカタカナ制作を進める。

NEXT >>