出社したデザイナーから漢字ストロークの設計方針に関する相談あり。本人から提案があった方向で進めてもらうことに。進行中プロジェクトの方向性についてエンジニアに意見を求められ、俯瞰的な立ち位置で話をする。

漢字骨格のバランス確認とフィードバック。偏が大きくなりがちなので旁をしっかり見せるよう伝える。午後二回目の確認。だいぶ良くなった。ハライに伸びやかさが出るとやはり気持ちがいい。オンラインで外部との打ち合わせが二件。総合的・長期的にプラスになるよう今回の懸案については譲歩した。

暑さで5時半に目が覚める。二度寝できそうにないので、すぐ起きてコーヒー牛乳を一杯。先週金曜の落雷でモデムが故障し、月曜朝の定例ミーティングを午後に延期したが、エンジニアの迅速な対応のおかげで仕事に支障が出ずに済んだ。

書体に関する調べものとたまっていた用事をあらかた終えて、枝豆と手羽先で黒ビール。美味い。

起き抜けに実家の畑で採れた初すいかを食べる。ほどよい甘さに土の香り。東京に持っていく本を吟味して帰りの身支度を済ませておく。たこ焼きと冷麦を食べて帰京。夜は自宅でカツカレー。

実家に置いてある本の整理を少々。王将で母と弟と甥と夕食。手花火を楽しんだあと四歳の甥っ子を風呂に入れる。

四年ぶりに名古屋芸術大学でレクチャーをおこなう。視覚デザイン論全15回の最終回を任され、80人の学生を前に書体デザイン論を90分。事前に14回のプログラム概要を把握した上で講義に臨んだものの、うまくまとまったかどうか測りかねる部分は大きい。ただ、熱心に質問してくれた学生がけっこういたのと、講義が終わったあと文字関連の制作物をいろいろ見せてくれたのは何よりだった。

ふだんより少し早めに起きて大阪へ。リーガロイヤルホテルで開かれた邦文写真植字機発明100周年記念パーティに出席。参加者750名という盛大な会で、久しぶりにお会いした方々と近況を伝えあったり懐かしい話に花を咲かせたりした。

5時半起床。自宅で作業をしているデザイナー二人から届いた漢字に赤を入れてフィードバックし、修正が反映された熟語シートを眺めて漢字全体の品質を確認する。簡単な修正方針だけ伝えて具体的な修正は二人に任せることにした。午後は開発終盤に入った書体のサンプル確認をおこなう。夕方から外部とオンラインで打ち合わせ。

35度を悠に超えていると思われる暑さ。二階の書庫に10分いるだけで汗だく。開発初期漢字の赤入れとフィードバックを2周。徐々に骨格が安定してきた。15時から社内ミーティング。密度は高くテンポよく。

NEXT >>