昨晩の雨で気温は低め。定例ミーティングのあと、赤入れしておいた漢字熟語シートを担当デザイナーに送付。昼は玉子レタスサンドと小倉トースト。午後から対面で別書体のデザイン確認とフィードバック。

演習とレポートの内容を確認する。ひとつの主題で話しても、関心を示す部分は学生によってさまざま。提出物の数がかなり多いので何度か区切りを入れながら採点を進める。

快晴。午前中はタイプフェイスデザインの授業。課題の進捗確認をしたあと、記号と文字に関する講義、スクラッチの演習など。

書体の赤入れを粛々と進める。サイト用テキストの確認など。昼食はきのう作っておいたポテトサラダと野菜。

体調が万全だと漢字の赤入れ作業がはかどるだけでなく精度も上がる。加えて時間的にも精神的にも余裕があることが望ましい。午前中はモニタ上で細いウエイトの品質チェック、別書体の漢字3ウエイト400字弱のデザイン確認と赤入れ。午後から別デザイナーが担当した同書体3ウエイト300字余りの確認と赤入れをおこなう。

からっと晴れてさわやかな天気。昼から上野毛キャンパスへ。 別のクラスに変わっただけなのに違う学校に来たのかと思うくらい雰囲気が違ってびっくり。だからどうというわけでもないが、学生たちの反応を見ながら伝えかたや話しぶりを調整していく必要はありそうだ。

今日で1年生前期の授業は終了。別の授業の課題提出日と重なったらしく、欠席者が多かったのは残念。順番にアイデアスケッチを見せてもらい個々にアドバイスを返していく。

定例ミーティングのあと、開発中書体の担当デザイナーと必要な資料について打ち合わせ。玄関に積んだままになっていた段ボール6箱分の蔵書を本棚に収納。これから届く残りの3箱もきれいに収まりそう。

2年生60数名の演習とレポートの採点をおこなう。最初のピークはなんとか越えたか。夕食の海鮮丼にそなえて酢飯を準備。甘さが勝っていたので直前に酢を足して味を整える。

某美大1,2限タイプフェイスデザインの授業。3,4年生に中間発表をしてもらう。ここからギヤが入るよう背中をそっと押す気持ちでアドバイスをおくる。出来栄えはともかく、自分で立てたテーマをやり切れば自信がつくし、成長の何よりの糧になる。

<< BACK