安曇野に居を移された鳥海さんとZoomで打ち合わせ。大学の授業について話をうかがう。そのあと母に電話して雑談。このあいだ貸した『花僧』(澤田ふじ子)を読んで感銘し、いま二度目を読んでいるところだという。その前に持っていった葉室麟の小説もすぐ読んでしまったようだし、これほど本の勧め甲斐がある人だとは思わなかった。

TPスタッフブログについて簡単なやりとり。基本みなさんにお任せ。昼はろくはうすで白味噌ラーメン。3時にまりもようかんとバニラフレーバーの珈琲。漢字のデザイン確認とフィードバックを三書体、各書体の担当デザイナーと。安定した品質の文字がチェック1回目の時点でだいぶ増えてきた。

手際よく進める工程とじっくり磨く工程、大掴みに見たほうがいい場合と繊細に見たほうがいい場合、近道を探すべき場所と回り道が大事な場所。これらの見きわめができるようになれば一人前。もちろん私もその途上。はてしない。

仮名のアウトライン描画。いちど封印したアプローチをもういちど試してみる。今回は良い手ごたえ。

朝と昼に調べもの。自分の感覚と専門家の意見を照らし合わせ、独りよがりの解釈になっていないか点検する。漢字三書体のデザイン確認とフィードバック。

試作仮名に潜在していた規則性を漢字に延長してみる。簡単に適用はできないが、必然性があるだけに巧くいけば面白い。地味な作業から漏れ出る淡い光を捉えたい。

原字スケッチに集中。よく晴れた日の二階は暖かくて作業がはかどる。美大の採点も無事終了。夕食はカルディのお手軽グリーンカレー。食後のもみじまんじゅう、締めにコーヒーの連携が見事マリアージュ。

原字スケッチ少々、今日はスキャンまで。久しぶりの「井の庄」新作ラーメンは薫製したチャーシューが美味しかった。バスクリンの「日本の名湯 黒川」で疲れを癒す。昔なつかしい匂いがする。

各書体プロジェクトの最新状況を担当デザイナーから直接聞いて、現状と見通し、懸念点をおおよそ把握した。フォントのリリースに間が空きすぎないよう、同時期に重ならないよう、さまざまな選択肢を検討する必要がある。

制作中の仮名がリリースできる水準に達したのでデータを社内で共有する。手数のかかる書体だったが、それに見合った価値は提供できるはず。漢字二書体のデザイン確認とフィードバック。こちらもいい書体になりそうだ。

<< BACKNEXT >>