やるべきことの焦点が合ってきたので中期目標がより明確になった。コーヒーすくなめ食事すくなめで胃を休める。

文字を作っているときは植物モードに沈潜し、ビジネスを考えるときは動物モードに切り替える。夕食はスペアリブ。

新製品の概要についてテキストを書く。見た目のインパクトが強いのでかえって説明がむずかしい。今期は例年よりも速いペースで製品のリリースをおこない、正負両面の効果を観察している。

両見さんがFMヨコハマに生出演。濱明朝について語る。リクエスト曲はユーミンの「やさしさに包まれたなら」。オフィスでラジオを流して漢字の磨き上げをおこなう。

この一ヶ月念入りにおこなったデザイン調整は、確実にフォントの品質を一段うえに上げた。いわゆる過剰品質ではなく、フォントの機能を高めるために必要な品質向上である。あとは残り時間が許すかぎりもうひと磨き。

武蔵美の後期授業開始。一年生最初の課題でパソコンを使う授業を担当するのは本当に大変。機器の調子やアプリの設定などトラブルの元が散在していて、デザインを教える態勢がなかなかつくれない。

関連する文字のあいだでデザイン上の矛盾が生じているものを修正していく。重心の位置と空間のバランスを整え、書体の安定感をもういちだん向上させる。この作業は細いウエイトで効果的。

将棋NHK杯の森内九段と藤井四段の一局をテレビ観戦。昼はガパオ丼。買っておいたビジネス書を考え考えしながら読む。

からっと秋の空気。テレンス・ディーコンの『ヒトはいかにして人となったか/言語と脳の共進化』を読了。手羽唐と塩茹で落花生でエビスを飲む。

数値異常を示している文字が目視チェックの判断を上回る画面がしばしばあり、エラー判定におけるスクリプトの重要性を改めて感じている。昼は鳥よしでつくねハンバーグ。

<< BACK