左まぶたのけいれんがなかなか治らず近所の眼科で検査を受ける。眼精疲労と心理的な要因によるものだろうという所見で、ドライアイ用の目薬を処方してもらった。眼底検査の結果も問題なし。午後から漢字制作。

書体スケッチをするかたわらキーワードを書き留める。ことばとかたち、絵と文字の相互作用。

午前中は西武池袋の古本まつりでお目当ての本を探し歩く。午後から湯島総合センターで橘右之吉さんの江戸文字講座を聴講し、そのあと湯島天神はす向かいにある右之吉さんの工房兼ショップ「UNOS」へ。帰りに神田の古本屋街に足を伸ばして古書少々、キッチンジローで海老フライ定食。

年末は中国の書にどっぷり、年が明けてからは日本の文字とがっぷり四つ。ディスプレイ書体を次々つくって、サイトに華やぎとにぎわいを加えられたら愉快だろうなあ。

黙々と文字つくる。資料整理を少々。昼は蕎麦、夜はアジの干物。

朝すこし長めの電話を小塚さんと。お元気そうで、というよりいつものことながら元気をいただく。北京から一時帰国している大学の後輩と昼食。益なき国家のにらみ合いにより、在中邦人の居心地の悪さはしばらく続きそう。終日漢字制作。

仕事を早めに終えて高田馬場へ。五十嵐書店に立ち寄り、江戸文化関連の本を購入。『青柳』のカウンターでひとあし早くビールを一杯。鳥海さんと差しで飲むのは初めて。日本酒と刺身で書体語りなり。

チキンカツサンドを食べてからレタースペースへ。多摩美時代の教え子が三年ぶりに訪ねてきて、会わないあいだも制作を継続していたという書体を見せてもらった。漢字の出来が良く、文字の大小や筆画の剛柔のばらつきを抑えれば十分使用に耐えうる。

昨夜半からきょうの午前中にかけてメモをとりながら金シャチフォントの背景や周辺について考えた。語りたいことが色々ある書体の嬉しさよ。午後からAXIS明朝の漢字制作。

キーワードやアイデアスケッチをどんどん書き留める。心身は不調だが創作意欲は衰えぬ。体重が減っているのに食欲は衰えぬ。

<< BACKNEXT >>