漢字と仮名の組み替え03「組み替えのポイント」

漢字と仮名を異なるフォントに組み替える際、明朝体とサンセリフ体のような違う系統を組み合わせることがあります。その場合は細部のニュアンス「ストロークに抑揚はあるか、角を丸めているか」「装飾は大ぶりか小ぶりか」「フトコロは広めか狭めか」など、なにか共通点があると馴染ませやすいです。もちろん明朝体同士やサンセリフ体同士のように同じ系統で組み替えるのも合わせやすいでしょう。

どちらの場合でも太さや字面率などの要素で合わせていくことで、より相性が良くなります。太さは、組んだ時に漢字と仮名の黒味が揃うようにするのが基本で、このとき数値的にストローク幅を見ると仮名の方が若干太めになることが多いです。字面は漢字の方がやや大きめであると自然で、漢字と仮名の差が大きいと文字の大小で組版にリズム感が生まれ、差が小さいと字粒が揃ってフラットな印象になります。

(担当T)

シリーズアーカイブ 和文組版 / 漢字と仮名の組み替え