株式会社 Surface & Architecture 代表取締役 岡村 祐介 グラフィックデザイナー 永山 希美 インターフェース・デザイナー 土田 哲哉

表層と構造と文字

「表面を作る者を世人は偽善者という。偽善者でも何でもよい。表面を作るという事は内部を改良する一種の方法である」―― 夏目漱石の言葉をサイトに掲げるSurface & Architecture(サーフェス アンド アーキテクチャ)社は、最先端のテクノロジーによって新しい体験を生み出し、そこで生まれる驚きや感動から、人々に「世界の新しい地図」を提示することを目指して活動しています。

「社名の由来は表層と構造です。表層と構造はそんなに離れているものではありません。表面を作ることで中身も変わっていくと思っていますので、私たちはその両方に取り組んでいます。形から入ってもいいから、内面を充実させるという意志を持って仕事をしていくという思いを込めています」と、代表取締役の岡村氏は語ります。

岡村氏(右):AXIS Fontをコーポレートフォントとして使っています。プレゼン資料もすべてAXIS Fontです。TP明朝は、明朝体なのに新しさがありますね。ぜひ使ってみたいと思っています。
永山氏(中央):イギリス留学中に、大学の図書館にあった唯一の日本語の雑誌のAXIS誌を見て、バイリンガルということを初めて意識しました。合成フォント機能を使わずにひとつの書体で混植までできるというのがとても新鮮でした。
土田氏(左):以前の会社で『このフォントがいいよ』と先輩から聞いていたAXIS Fontを使うことができました。

Surface & Architecture社の制作は主にWebやアプリケーションですが、紙媒体や映像へとその表現媒体を広げています。クライアント企業のサービスがユーザーにとって良い利用体験となるように、サービスのビジョンやコンセプトの提案から、ユーザーが実際に手を触れるところまでを一貫して提供しているのが特徴です。たとえば、NTTドコモのiコンシェルのリニューアルコンセプトの策定への協力やUI/UXデザイン、プロトタイプ開発を行いました。また、オライリー・ジャパンのイベントサイトのデザインや、日本デザイン振興会のWebサイトリニューアルを担当しています。

多くのクライアント企業のプロジェクトでコンセプト策定からデザインまでを担当するSurface & Architecture社は、自社サイトのデザインにAXIS Fontコンデンスを選択しました。サイトのデザインを担当した永山氏は、「サイトリニューアルの際に、ロゴに合う書体を探しました。デバイスの標準フォントのままだと、ロゴとのバランスにおいて、黒味のコントラストが空きすぎてしまうと思ったからです。また、スマートフォンなどの限られた画面の世界に、効率良く情報を表示したいという思いもありました。AXIS Fontコンデンスを選んだのは、ロゴに合うというのも理由のひとつですが、『情報のかたまり感』を調整することなくWebフォントでもそのままで使えるというのが大きな理由です」と語っています。

Surface & Architecture社は自社サイトをポートフォリオと位置づけ、全体的には中性的なイメージをもたせながら、コンテンツやページによってウエイトを変えることで、女性的あるいは男性的な印象を出しているといいます。「作品が一番なので、作品がもっとも際立つデザインにしたいと思いました。様々なカラーをもつ作品の邪魔をしないように自社の色を出すことを心がけています。品を保ちつつ必要な情報を入れ、英語との混植でもまとまって見えるように調整をしています。欧文フォントを使うことも考えましたが、最終的にはAXIS Fontが一番しっくりくると思いました。作品ごとにつけている黒地のタグに小さな白抜き文字を使用していますが、この小ささでもつぶれずに読みやすいというのは、発見でした。」(永山氏)

会社紹介のページでは、モノクロ写真にマウスをのせるとカラーになり、テキストが部分的にマーカーされるなど、遊び心を入れた仕掛けが施されています。エンジニアとして実装を担当した土田氏は、「デザイナーの永山と二人で、実際のブラウザ上で確認しながら、一番良い状態でみせるために細かい調整をしました。今回のリニューアルでは、以前の会社で『このフォントがいいよ』と先輩から聞いていたAXIS Fontを使うことができました」と語ります。

Surface & Architecture社では、書類やプレゼンテーションなどでAXIS Fontをコーポレートフォントとして使用しています。「サイトリニューアル後は、デザイナー以外の人にも綺麗になったと言われます。違いを感じてもらえるのは嬉しいですね。装飾過多なテイストにしたくないので、文字で色が出せたのは良かったと思っています。AXIS Fontベーシックは品があって賢いという印象ですが、コンデンスはもう少し力があり個性があって、プロダクト的な表情がでます。そこが会社のブランドイメージにもとても合っていると思います」(岡村氏)